文全協ニュース

文全協ニュース No.239号(全32ページ)2024.1.31.

 世界文化遺産仁和寺前へ特例でホテル誘致(桐田勝子)
  要望書「仁和寺前ホテル計画地の全面的かつ慎重な発掘調査の実施を求める要望書」
  水無瀬離宮推定「上御所」跡地に高層マンション!-島本町百山再開発計画-
                                (前川佳代)
  後鳥羽上皇の水無瀬離宮(水無瀬殿)見学会に参加して(白藤美穂子)
  奈良市・念仏寺山古墳(開化天皇陵)の工事立会調査見学(松田度)
  様々な古絵図に登場した蒼池(濱朝子)
  古代の下総と葛飾郡衙-古代地方官衙の実態を考える-(小笠原好彦)
  要望書「「大社基地遺跡群主滑走路」東端付近の県有地の保存について」
     同要望書への回答
  書評 澤宮優『天守のない城をゆく 城の楽しみ方、活かし方』を読む(松田度)
  書籍紹介 小笠原好彦著『古代宮都と地方官衙の造営』紹介(杉田義)
  追悼 行動力と遺跡愛-亡くなった白谷朋世さんへの哀悼の念-(森岡秀人)
  追悼 石部正志先生ありがとうございました(久世仁士)
  2023年度第2回常任委員会報告・編集後記(杉田義)


文全協ニュース No.238号(全24ページ)2023.10.21.

 見学会「近現代の京都を歩く」を終えて(立花唯翔・本郷美結・北川実花)
  千葉県市川市で「講演・シンポジウム 下総国府と葛飾郡衙
           -最新の調査成果と今後への展望-」開催(高柳俊暢)
  叡福寺北古墳(聖徳太子磯長墓)石積復旧工事に伴う立会調査見学(久世仁士)
  2023年度 陵墓関係16学協会 全体会議報告と陵墓懇談会報告(橋本博文)
  第24回和島誠一賞を受賞して(出原恵三)
  第24回和島誠一賞をいただいて(十菱駿武)
  第24回和島誠一賞受賞にあたって(石井保雄)
  『奈良歴史遺産市民ネットワークニュース』№38より
  浜田博生先生 ありがとう さようなら(小宮みち江)
  文全協・夏の見学会資料「淡路・徳島の文化遺産を巡る」より
    「ちょっと蘊蓄」(白谷朋世)
  編集後記(杉田義)


文全協ニュース No.237号(全32ページ)2023.7.29.

 文全協第53回京都総会・大会報告
   文全協第53回総会/遺跡見学会/文全協第53回大会(杉田義)
   文全協第53回総会決定
     2023年度 文化財をめぐる情勢
     2022年度 活動報告
          陵墓問題特別委員会報告
          戦争遺跡保存問題特別委員会報告
          『明日への文化財』編集委員会報告
          ZOOM担当より報告
          ホームページの活用状況について
          文全協SNS(フェイスブック)の活用状況について
          会員の趨勢
     2022年度 会計決算報告・会計監査報告
     2023年度 運動方針
     2023年度 会計予算
  第24回和島誠一賞 表彰者紹介
  文全協第53回大会へのメッセージ
  文化財保存全国協議会第53回京都大会を終えて(木立雅朗)
  編集後記(杉田義)


文全協ニュース No.236号(全24ページ)2023.4.29.

 文全協第53回京都大会のお知らせ(事務局)
  文全協第53回京都大会に寄せて(木立雅朗)
  古墳を地域の底力に-特別企画『箸墓古墳 周濠を歩く2023』から考える-(松田度)
  「角田浜妙光寺山古墳まつり」を開催しました!
                (文化財保存新潟県協議会『会報』第70号より)
  奈良市・市庭古墳(平城天皇陵)の工事立会調査見学(松田度)
  要望書 奈良市・西隆寺塔跡の保存を求める要望書
  声明 日本学術会議の声明に賛同します
  戦争遺跡と保存運動①~⑤(出原恵三)
  2023年度第1回常任委員会報告・編集後記(杉田義)

文全協ニュース No.235号(全28ページ)2023.1.28.

  高輪築堤跡の保存運動がもたらしたもの
    -文化審議会文化財分科会「これからの埋蔵文化財保護の
      在り方について(第一次報告書)」を読んで(松田度)
  改変された「伊場遺跡の石碑」~昔と今(笠原隆)
  大阪歴史科学協議会11月例会
   “百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録と陵墓問題を考える”の記録(白谷朋世)
  畝傍陵墓監区事務所建替工事予定区域の事前調査限定公開報告(久世仁士)
  文化財保存新潟県協議会・第22回大会報告
   「甘粕健先生逝去から10年 今、古墳研究と文化財保存を考える」(川上真紀子)
  奈良の歴史遺産の保存と活用への提言 奈良の良さを守る運動
           (第26回奈良歴史遺産市民ネットワーク総会議案書より)
  平城宮跡史跡指定100周年記念 第13回文全協歴史講座について(杉田義)
  要望書(事務局)
  要望書への回答(事務局)
  和島誠一賞受賞についての謝辞(「月の輪の心を語りつぐ会」角南勝弘)
  2022年度第2回常任委員会報告・編集後記(杉田義)

文全協ニュース No.234号(全32ページ)2022.10.30.

としまえん跡地に残る「古城の塔」とその保全活動(岡田英昭)
 「佐渡島の金山」世界遺産登録を目指して-最近の地元の動向-(佐々木充)
 陵墓関係学会全体会議及び陵墓懇談会報告(久世仁士)
 大会決議への回答(事務局)
 文全協2022年度東京大会に参加して(岡本典子)
 大森貝塚発掘より高輪築堤に及ぶ-現代史家の踏査記-(鈴木健吾)
 見学会「淡路・徳島の文化遺産を巡る」参加記(池内力)
 「阿波・淡路見学の十三人」~文全協見学会「淡路・徳島の文化遺産を巡る」に参加して~(酒井諭)
 第23回和島誠一賞を受賞して(當眞嗣一)
 編集後記(杉田義)


文全協ニュース No.233(全32ページ)2022.7.30.

文全協第52回東京総会・大会報告
   文全協第52回総会/遺跡見学会/文全協第52回大会(杉田義)
   2022年度 文化財をめぐる情勢
   2021年度 活動報告
        陵墓問題特別委員会報告
        戦争遺跡保存問題特別委員会報告
        『明日への文化財』編集委員会報告
        ホームページの活用状況について
        SNS(フェイスブック)の活用状況について
        会員の趨勢
   2021年度 会計決算報告・会計監査報告
   2022年度 運動方針
   2022年度 会計予算
   2022・23年度 役員
   大会決議「高輪築堤跡の現地保存と第2期工事計画の説明を求める決議」
 第23回和島誠一賞 受賞者紹介
 要望書「「大社基地遺跡群主滑走路」南側における市道予定地の保存について(要望)」
 墓籍不開示決定取消訴訟「古代の天皇の皇子、皇女らの墓の墓籍が
             作成されていないことが初めて公になった。」(徳井義幸・阪口徳雄)
 『高塚山の緑と古墳を守れ!-住民によるまちづくり運動-5年間の記録』のご紹介
                            (高塚の緑を考える会)
 編集後記(杉田義)

文全協ニュース No.232(全32ページ)2022.4.30.

文全協第52回東京大会のお知らせ
 巨大古墳造営観の倫理(下里仁志)
 京田辺市・天理山古墳群の現状と課題(鈴木重治)
 (島根県)大社基地遺跡群保存の意義(岩本崇)
 奈良の歴史遺産の保全と活用への提言、奈良の良さを守る運動
             (奈良歴史遺産市民 ネットワーク)
 要望書への回答
 叡福寺北古墳(「聖徳太子磯長墓」)復旧予定区域の事前調査見学(久世仁士)
 白髪山古墳護岸(清寧天皇河内坂門原陵)の立入り観察(白谷朋世)
 『科学的精神』の今-和島誠一没後五十年に思う-(田中義昭)
 文全協代表委員声明
  「ロシアのウクライナへの侵略に抗議し、即時撤退と文化遺産の保護を求めます」
                          (小笠原好彦・橋本博文)
 2022年度第1回常任委員会報告・編集後記(杉田義)

文全協ニュース No.231(全28ページ)2022.1.30.

文化財をめぐる島本町の現状と課題(環境・歴史・景観しまもと)
 水無瀬離宮を活用した地域づくりへの緊急提言(日本庭園学会会長 大澤伸啓)
 行基の活動と供養堂-奈良市菅原遺跡を考える-(小笠原好彦)
 第12回文全協歴史講座について(杉田義)
 瓜尻遺跡の発掘と歴史的意義(小笠原好彦)
 宮内庁書陵部との陵墓懇談会報告(久世仁士)
 大阪府大山古墳限定公開見学記(橋本博文)
 渋谷向山古墳護岸その他整備工事に伴う立会調査見学(久世仁士)
 「はにわの会」和島誠一賞受賞報告会(橋本博文)
 元三重県埋文センター所員のつぶやき(小玉道明)
 書籍紹介 小笠原好彦著『古代近江の三都』(中尾芳治)
 書籍紹介 勅使河原彰著『縄文時代を知るための110問題』(井口直司)
 2021年度第2回常任委員会報告・編集後記(杉田義)
 

文全協ニュース No.230(全32ページ)2021.10.23.

下鴨神社 世界遺産バッファーゾーン内マンション建設問題
    -情報公開訴訟で明らかになった問題-(稲澤泉)
 2021年度陵墓関係16学協会全体会議報告(白谷朋世)
 署名用紙より 旧奈良監獄を高級ホテルに改造しないでください
                    (旧奈良監獄を語り合う会)
 「高塚山開発計画」反対運動をご支援頂きました皆様へ(守山禧子)
 「高塚山開発工事差止め裁判」のご報告とお礼のことば(芦田憲子)
 「まちづくり権」の意味(針原祥次)
 声明「高輪築堤跡の全面保存を求める声明」(文全協代表委員)
 「高輪築堤の全面保存を求める共同要望について」
           (日本歴史学協会委員長・日本考古学協会会長)
 要望書への回答(事務局)
 「世界遺産の光と陰 古市古墳群を歩く」に参加した感想(清水遼太)
 文全協第51回大阪大会遺跡見学会「百舌鳥古墳群を歩く」に参加して(東正男)
 第22回和島誠一賞を受賞して(木村英明)
 第22回和島誠一賞を受賞して(中尾芳治)
 「東毛考古学サークルはにわの会」50年の歩み(小保方紀久)
 書籍紹介 『ビジュアル版考古学ガイドブック』(澤田勝雄)
 編集後記(杉田義)

文全協ニュース No.229(全32ページ)2021.7.31.

文全協結成50周年記念第51回大阪総会・大会報告
   文全協第51回総会/遺跡見学会/文全協第51回大会(杉田義)
   2021年度 文化財をめぐる情勢
   2020年度 活動報告
         陵墓問題特別委員会報告
         戦争遺跡保存問題特別委員会報告
         『明日への文化財』編集委員会報告
        ホームページの活用状況について
        SNS(フェイスブック)の活用状況について
        会員の趨勢
   2020年度 会計決算報告・会計監査報告
   2021年度 運動方針
   2021年度 会計予算
 第22回和島誠一賞 受賞者紹介
 要望書「安芸市瓜尻遺跡の保存と活用を求める要望書」
 要望書「奈良市菅原遺跡の現地保存を求める要望書」
 第51回大阪大会をふりかえって~事務局メンバーの視点から~(松田度)
 編集後記(杉田義)

 

文全協ニュース No.228(全24ページ)2021.4.24.

文全協結成50周年記念第51回大阪大会のお知らせ(事務局)
 文全協創立50周年記念大阪大会に寄せて(小笠原好彦・橋本博文)
 「高輪築堤」の保存を求める要望書(21団体共同要望書)
 太田市立藪塚本町歴史民俗資料館の存続をお願いする要望・陳情書
                (東毛考古学サークルはにわの会)
 太田市立藪塚本町歴史民俗資料館の存続に関する要望(文全協)
 大社基地遺跡群の学術調査、文化財指定と保存に関する要望について
  (島根史学会会長・島根考古学会会長・戦後史会議松江世話人代表)
 大社基地遺跡群の保存および活用を求める要望書(文全協)
 瓜尻遺跡の保存と活用をお願いします(出原恵三)
 世界遺産下鴨神社・糺の森内のマンション建設に係る最高裁上告について
               (『糺の森 未来の会だより』№13より)
 奈良市長 蒼池保全の方針を表明(蒼池の会会報『あお池だより』第21号より)
 陵墓関係16学協会と宮内庁書陵部による陵墓懇談について(白谷朋世)
 第21回和島誠一賞(団体部門)を受賞して
               (寝屋川の歴史と文化を考える会代表 小貫充)
 日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明
 2021年度第1回常任委員会報告・編集後記(杉田義)


文全協ニュース No.227(全24ページ)2021.1.23.

鳥取県淀江町百塚88号墳をめぐって(松田度)
 要望書・鳥取県米子市百塚88号墳の保存を求める要望書
 高塚山開発工事差し止め等請求訴訟 大阪高裁で判決(小貫充)
 住民のまちづくり権について(針原祥次)
 奈良市ウワナベ古墳の限定公開(久世仁士)
 奈良の歴史遺産の保存と活用への提言 奈良の良さを守る運動
              (奈良歴史遺産市民ネットワーク)
 書籍紹介『検証 奈良の古代仏教遺跡』(菱田哲郎)(杉田義)
 書籍紹介『神仙境吉野の謎に迫る-壬申の乱と修験道の誕生-』(杉田義)
 第51回総会議案書の書面議決に寄せられた意見(事務局)
 2020年度第2回常任委員会報告・編集後記(杉田義)
 会員からの通信(笠原隆)

 

文全協ニュース No.226(全28ページ)2020.10.31.

金閣寺境内北山七重大塔土壇毀損問題とは何か。(東洋一) 行政手続法36条の3にもとづく処分の申出について(中島晃)
 金閣寺庭園第21次調査の一般公開・参観記(鈴木重治)
 金閣寺の文化財保護法違反問題に関する
    発掘調査の結果について(コメント) (東洋一、中島晃)
 高尾山古墳・沼津南一色線整備計画案「みちにわ」
        についての評価と会のその後の運動(江藤幹夫)
 高塚山開発工事差し止め等請求訴訟
    大阪高裁で第1回口頭弁論(芦田憲子)
 陵墓関係16学協会全体会議報告(白谷朋世)
 御廟野古墳(天智天皇山科陵)
    外構柵修繕工事にともなう立会調査見学(松田度)
 栃木の文化財保存に関わって(松島隆裕・町子)
 東葛の文化財と自然を守る動きを回想する
     -私が見聞している限りのメモ-(田嶋昌治)
 文全協第51回総会議案書の書面議決について
     すべての議案が承認されました。 (事務局)

 

文全協ニュース №225の内容(全32ページ)2020.7.31.

 文全協結成50周年記念第51回大阪大会延期のお知らせ(再録)
                        (小笠原好彦・橋本博文)
 【速報】弥生時代の大型掘立柱建物跡など主要遺構は保存へ
       柏崎市西岩野遺跡は県道工事の計画変更で決着(木村英祐)
 新潟市西蒲区角田浜で新発見の前方後円墳について(橋本博文)
 岡山県総社市小山古墳の保存活動(富岡直人・澤田秀実)
 醍醐エコロジー村炭窯と恩方の文化財見学会報告(十菱駿武)
 第21回和島誠一賞・受賞者の紹介(事務局)
 文化財保存全国協議会第51回総会中止に対する依頼(小笠原好彦・橋本博文)
 文化財保存全国協議会第51回総会議案書(常任委員会)
   第1号議案 2020年度文化財をめぐる情勢(案)
   第2号議案 2019年度活動報告・各特別委員会報告・他
   第3号議案 2019年度会計決算報告・会計監査報告
   第4号議案 2020年度運動方針(案)
   第5号議案 2020年度予算(案)
   第6号議案 2020・21年度役員(案)


文全協ニュース No.224の内容(全16ページ)2020.4.26.

文全協結成50周年記念第51回大阪大会のお知らせ(事務局)
 2019年度陵墓立入り観察
    -京都市伏見区内の堂塔式陵墓を考える-(松田度)
 行燈山古墳(「崇神天皇陵」)
   外堤石積改修工事にともなう立会調査見学(久世仁士)
 佐紀石塚山古墳(「成務天皇陵」)
   鳥居改築工事にともなう立会調査見学(松田度)
 箸中ロマン古墳ウォーク2020を終えて(松田度)
 『高塚の緑を考える会ニュース』第23号より
   高塚山「まちづくり権」裁判について
       -裁判の評価と控訴の意義-(針原祥次)
   ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます(守山禧子)
 市民が西宮市を被告とした訴えを「却下」神戸地裁(小貫充)
 2020年度第1回常任委員会報告・編集後記(杉田義)

 

文全協ニュース No.223の内容(全24ページ)2020.1.31.

「陵墓限定公開」40周年を迎えて
     -あらたな課題を生む世界遺産登録-(宮川徏)
 「陵墓限定公開」40周年を迎えて-記念シンポジウム(速報)-(松田度)
 能褒野古墳群(飛地い号ほか)
     外構柵整備工事にともなう立会調査見学(松田度)
 「高塚山開発工事差し止め等請求」訴訟 判決は請求棄却
                      (「高塚の緑を考える会」芦田憲子)
 奈良の歴史遺産の危機と、保存・活用への提言 奈良の良さを守る運動
                         (奈良歴史遺産市民ネットワーク)
 「神武東遷」は「日本遺産」に不適切(鈴木重治)
 文全協見学会『神在月の古代出雲へ』参加記(白谷朋世)
 文全協見学会『百舌鳥古墳群を歩く』に参加して(池田隆彦)
 2019年度第3回常任委員会報告・編集後記(杉田義)

 

文全協ニュース No.222の内容(全32ページ)2019.10.27.

百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録にあたって(久世仁士)
 新聞記事より・「世界文化遺産登録 百舌鳥・古市古墳群」(宮川徏)
 2019年度宮内庁陵墓懇談会について(橋本博文)
 震災復興の戦跡熊本大会、盛況で開催(十菱駿武)
 房州石の歴史を探るシンポジウム(十菱駿武)
 文化財保存新潟県協議会・第19回大会参加記(川上真紀子)
 『伝仁徳陵立ち入りレポート
     世界最大の前方後円墳・大山古墳の謎』報告(小林隆幸)
 遺跡講座『西岩野遺跡と弥生時代の柏崎平野』報告(木村英祐)
 奈良県に自然と歴史がわかる総合博物館を(小宮みち江)
 要望書・市川市下総国府国庁跡の調査保存についての要望書
                       (文化財保存全国協議会)
 資料・「高塚山開発計画差止め訴訟」意見書(小貫充)
 第20回・和島誠一賞を「叱咤・激励」と受け止め、感謝!(鈴木重治)
 新聞記事より・「月曜インタビュー 考古学者鈴木重治さん」(澤田勝雄)
 書評・田中義昭著『開発と考古学』(小笠原好彦)
 書評・『開発と考古学』田中義昭著(勅使河原彰)
 書評・『検証 奈良の古代遺跡』小笠原好彦著(寺崎保広)
 書籍紹介 久世仁士著・創元社編集部編
           『世界遺産 百舌鳥・古市古墳群をあるく』
 高塚山開発差止め訴訟は12月17日に判決予定(小貫充)
 案内・直木孝次郎先生追悼のつどい

文全協ニュース No.221の内容(全36ページ)2019.7.20.

文全協第50回沼津総会・大会報告
   文全協第50回総会/遺跡見学会/文全協第50回大会(杉田 義)
   高尾山古墳と文全協沼津大会の意義(文化財保存全国協議会)
   2019年度 文化財をめぐる情勢
   2018年度 活動報告
        陵墓問題特別委員会報告
        戦争遺跡保存問題特別委員会報告
        『明日への文化財』編集委員会報告
   2018年度 会計決算報告書
   2019年度 運動方針
   2019年度 予算
   総会決議
   第20回和島誠一賞 受賞者紹介
 第20回和島誠一賞を受けて(小玉道明)
 第20回和島誠一賞受賞にあたってのご挨拶
                (国分寺・名水と歴史的景観を守る会)
 沼津大会見学会「駿河・伊豆の初期古墳と横穴見学会」参加記(白谷朋世)
 高尾山古墳の国史跡指定の申請、
    都市計画道路沼津南一色線道路案等に対する質問と要望(高尾山古墳を守る会)
 沼津市当局の高尾山古墳に対する考え方を問う-2月6日提出の要望・質問で-
                     (高尾山古墳を守る会)
 名勝奈良公園内のホテル建設 工事強行開始(奈良歴史遺産市民ネットワーク)
 書籍紹介 谷口康浩 著 『入門 縄文時代の考古学』(勅使河原彰)
 

文全協ニュース No.220の内容(全16ページ)2019.4.27.

文全協第50回沼津大会のお知らせ
 2018年度 陵墓立入り観察
   大阪府・高屋築山古墳(「安閑陵」)の概要(宮川 徏)
 奈良市・市庭古墳(平城天皇陵)の立会調査見学(久世仁士)
 レポート 箸中山古墳を歩こう
    -地域住民のとりくみから考える-(松田 度)
 直木孝次郎先生 安らかにお眠り下さい
    (奈良歴史遺産市民ネットワーク代表 浜田博生)
 2019年度第1回常任委員会報告

文全協ニュース No.219の内容(全24ページ)2019.1.26.

 大山古墳・陵墓限定公開速報
    大山古墳から掘り出された“戦争”
        ー濠水に浸食された第1堤内側ー(宮川 徏)
  ふたつの遺跡の独立棟持柱付き建物を比較する貴重な体験!
    「西岩野遺跡と古津八幡山遺跡を見学する旅」開催報告(川上真紀子)
  「卑弥呼の時代の巫女がいた!?」その3を開催!
    大阪と新潟の弥生時代遺跡の保存に学んだ講演会(小林隆幸)
  世界遺産登録20年ー古都・奈良で何が起こったのかー(杉田 義)
  2018年度第3回常任委員会報告(杉田 義)

 

文全協ニュース No.218の内容(全20ページ)2018.10.28.

「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産推薦に関する見解(久世仁士)
  2018年度宮内庁との陵墓懇談会報告(久世仁士)
  奈良県佐紀陵山古墳(日葉酢媛陵)
       西側渡土堤の立会調査見学(久世仁士)
  高塚山の緑と古墳を守る運動
   -市街地の乱開発から景観と住環境を守り緑と文化薫る
                   災害に強いまちづくり-
    兵庫県西宮市 高塚の緑を考える会 (沼野一恵)
  「高塚山開発差止め訴訟」・意見書(小笠原好彦)
  「2018夏の福島遺跡見学会(東北復興支援)」参加記(和島 明)

 

文全協ニュース No.217の内容(全32ページ)2018.7.22.

文全協第49回西宮総会・大会報告
   文全協第49回総会/遺跡見学会/文全協第49回大会(杉田 義)
    都市開発と環境
       -都市に自然と文化遺産を生かす-(小笠原好彦)
   2018年度 文化財をめぐる情勢
   2017年度 活動報告
          陵墓問題特別委員会報告
          戦争遺跡保存特別委員会報告
          『明日への文化財』編集委員会報告
   2017年度 会計決算報告書
   2018年度 運動方針
   2018年度 予算
   文化財保存全国協議会規約の改正
   2018・2019年度 役員
   大会決議/総会決議
   第19回和島誠一賞 受賞者紹介
  西宮大会遺跡見学会「西摂の遺跡・資料館を巡る」参加記(松田 度)
  京都府木幡古墳群について
   -宇治陵23号雨水排水設備整備工事にともなう立会調査見学-(松田 度)
  新刊紹介『吉野ヶ里遺跡にメガソーラーはいらない』(久世仁士)

 

文全協ニュース No.216の内容(全18ページ)2018.4.28.

文全協第49回西宮大会のお知らせ
 2017年度陵墓立入り観察
     -四条塚山古墳(現・綏靖天皇陵)-(松田 度)
 第2弾講演会で柏崎市西岩野遺跡の重要性を再確認!
     弥生の大型掘立柱建物と神社建築の接点とは!?(木村英祐)
 イタスケ古墳募金の精算問題について(宮川 徏)
 新聞記事 「文化財保護法改訂を考える」
 見学会報告-「京北班田図を歩く」-
    -奈良市北西部に残る古絵図の世界-(野尻幸男)
 「関さんの森」から根木内城、小金宿を歩く(田嶋昌治)
 2018年度第1回常任委員会報告(杉田 義)
 事務局移転のお知らせ
 

●文全協ニュース No.215の内容(全28ページ)2018.1.31.

新潟の弥生時代像を変える新たな発見!
  柏崎市西岩野遺跡で、独立棟持ち柱付き大型掘立柱建物!?
                    (文化財保存新潟県協議会事務局)
 まず、道路ありきの高尾山古墳の保存と道路の両立?
            (高尾山古墳を守る会 瀬川裕市郎)
 吉野ヶ里裁判の終結を受けて
   明日に向けて、吉野ヶ里遺跡に学ぶ(鈴木重治)
 淡輪ニサンザイ古墳(五十瓊敷入彦命宇度墓)の立会調査見学(久世仁士)
 佐紀御陵山古墳-佐紀部事務所建替工事にともなう立会調査見学-(松田 度)
 文化財の利活用について 今こそ語るべき時
   『奈良歴史遺産市民ネットワークニュース』No.13 より(小宮みち江)
 要望書「興福寺旧境内・登大路瓦窯跡群の現地保存を求める要望書」
 要望書「四条1号墳及び藤原京条坊道路遺構の保存を求める要望書」
 要望書「柏崎市西岩野遺跡に関する緊急要望書」
 葛城氏を学ぶみなさんへ
   -書評 小笠原好彦『古代豪族葛城氏と大古墳』を読んで-(松田 度)
 2017年度第3回常任委員会報告(杉田 義)


文全協ニュース No.214の内容(全28ページ)2017.10.28.

名勝・奈良公園が危ない(小宮みち江)
  西宮市・高塚山の緑と高塚1号墳を守る運動(小笠原好彦・小貫 充)
  最高裁よ お前もか(吉野ヶ里メガソーラー発電所の移転を求める
                 佐賀県民訴訟原告団  山﨑義次)
  2017年度 宮内庁との陵墓懇談会報告(和島 明)
  百舌鳥・古市古墳群世界遺産候補に-登録への課題を探る-(久世仁士)
  文全協・夏の見学会「広島 史跡と考古の旅」(白谷朋世)
  文化財保護法の改定に対し、より慎重な議論を求める声明
  書籍紹介 小笠原好彦 著『古代豪族葛城氏と大古墳』
         文化財保存全国協議会 編『文化財保存70年の歴史』
  文全協45周年記念企画
    『文化財保存70年の歴史-明日への文化遺産-』ご購入のお願い

文全協ニュース No.213の内容(全34ページ)2017.7.29.

文全協第48回新潟総会・大会報告
   文全協第48回総会/遺跡見学会/文全協第48回大会
    【資料】大会開催関連新聞記事
   2017年度 文化財をめぐる情勢
   2016年度 活動報告
          陵墓問題特別委員会報告
          戦争遺跡保存特別委員会報告
          『明日への文化財』編集委員会報告
         文全協45周年記念誌編集委員会報告
   2016年度 会計決算報告書
   2017年度 運動方針
   2017年度 予算
   第18回和島誠一賞 受賞者紹介
  京都市御廟野古墳(天智天皇山科陵)調査の見学(小笠原好彦)
  遺跡見学会報告
    「古市古墳群を歩くー『古市古墳群をあるく』出版記念ー」(杉田義)
  文全協主催 遺跡見学会
     「近江保良宮跡と大津宮跡を訪ねて」に参加して(前川俊幸)
  「円覚寺結界遺構と中世鎌倉遺跡見学会」(伊奈石の会 内山孝男)
  「戦国の山城・相州津久井城を訪ねる」(伊奈石の会 内山孝男)
  新聞記事「貴重な文化遺産の保全・継承求め
        『古都・奈良の文化遺産を守る会』が発足」
  文全協45周年記念企画
    『文化財保存70年の歴史ー明日への文化遺産ー』ご購入のお願い

文全協ニュース No.212の内容(全26ページ)2017.4.22.

文全協第48回新潟大会のお知らせ
 行燈山古墳(現崇神天皇陵)の立入り観察(速報)(松田 度)
 淡輪ニサンザイ古墳(宇度墓)の立会調査見学(久世仁士)
 西宮市高塚山の緑と高塚1号墳を保存する運動(小笠原好彦)
 要望書への回答
 奈良公園に高級ホテルは必要か。(小宮みち江)
 あらためて、奈良公園の魅力を考える。後世につたえるために(上野邦一)
 小野寺北小旧校舎、今年度の解体は中止です。
   保存活用へご指導ご協力をお願いいたします。(松島隆裕)
 参考資料:小野寺北小旧校舎の利活用骨子(案)
 2017年度第1回常任委員会報告(杉田 義)
 文全協45周年記念企画
   『文化財保存70年の歴史-明日への文化遺産-』

文全協ニュース No.211の内容(全22ページ)2017.1.28.

倭人の壮大な宇宙観が・・・
   -土師ニサンザイ古墳の地割りは語る-(宮川 徏)
  イタスケ古墳史跡指定60周年・
       講演と見学会に参加して(髙橋慶二)
  要望書 イタスケ古墳の公開と活用を求める要望書
  陵墓レポート2016-能褒野古墳群の立会調査-(松田 度)
  守れるか地域の宝 -沼津市・高尾山古墳-(松田 度)
  裁判所よ これでいいのか
    (吉野ヶ里メガソーラー発電所の移転を求める
           佐賀県民住民訴訟原告団  山崎義次)
  要望書 高塚山の緑の保全と高塚1号墳の保存を求める要望書
  書籍紹介 勅使河原 彰 著『縄文時代史』(三上徹也)
  2016年度第2回常任委員会報告(杉田 義)
  文全協財政の危機的状況打開のための緊急募金のお願い

文全協ニュース No.210の内容(全19ページ)2016.10.8.

2016年度 宮内庁との陵墓懇談会報告(久世仁士)
 陵墓関係16学協会シンポジウム報告
   「陵墓」公開をめぐる成果と未来
    -箸墓古墳・伏見城の立入観察成果報告と「陵墓」の名称-(久世仁士)
 長野市松代町で第20回戦争遺跡保存全国シンポジウム開催(十菱駿武)
 第8回世界考古学会議京都大会に参加して(十菱駿武)
 2016年度 夏の遺跡見学会
  衣袖漬國の旅「常陸風土記の世界を歩く」参加記(木村英祐)
 陸軍多摩火工廠跡と大丸城跡の見学会(十菱駿武)
 八王子城跡を歩く見学会(十菱駿武)
 声明 鎌倉市円覚寺結界遺構の保存を求める声明
 

文全協ニュース No.209の内容(全36ページ)2016.7.23.

文全協第47回佐賀総会・大会報告
   文全協第47回総会/遺跡見学会/文全協第47回大会
   2016年 文化財をめぐる情勢
   2015年度 活動報告
          陵墓問題特別委員会報告
          戦争遺跡特別委員会報告
          『明日への文化財』編集委員会報告
         文全協45周年記念誌編集委員会報告
   2015年度 会計決算報告書
   2016年度 運動方針
   2016年度 予算
   第17回和島誠一賞
   文化財保存全国協議会規約の改正
   2016・2017年度 役員
   大会アピール・決議
 土師ニサンザイ古墳(東百舌鳥陵墓参考地)護岸整備工事
   -様式美をきわめた大王墳の原形を損なう陵墓監理の問題点-(宮川 徏) 
 

文全協ニュース No.208の内容(全30ページ)2016.4.23.

文全協第47回佐賀大会のお知らせ
 渋谷向山古墳の限定公開と立入り調査(速報)(松田 度)
 神奈川県上郷深田遺跡を守るために
       (上郷深田遺跡を守る会準備会 木村宏一郎)
 最後の高尾山古墳のための協議会を聞いて保存運動の現状と将来への展望
        (高尾山古墳を考える会  瀬川裕市郎・植松章八)
 静岡県・高尾山古墳全面保存応援ツアー
          『沼津の遺跡見学会』参加記(和島 明)
 流山市鰭ヶ崎三本松古墳の発掘現地見学と
       流山市立博物館等の見学会を終えて(田嶋昌治)
 太秦・高宮を歩く-見学会に参加して(野尻幸男)
 寝屋川に来ていただき、有難うございました
            (寝屋川の歴史と文化を考える会  小貫 充)
 書評 日本古代史の今
     平林章仁 著『天皇はいつから天皇になったか?』(松田 度)
 2016年度第1回常任委員会報告(杉田 義)
 

文全協ニュース No.207の内容(全32ページ)2016.1.30.

「第2回 高尾山古墳保存と都市計画道路(沼津南一色線)
       整備の両立に関する協議会」についての報告
      (植松章八・瀬川裕市郎(高尾山古墳を考える会))
 古墳を活かしたまちづくり
  -沼津市・高尾山古墳の保存と活用を考える-(松田 度)
 吉野ヶ里遺跡メガソーラー裁判の判決と、マスコミ報道・
  住民訴訟弁護団・原告団の声明などについてのコメント(鈴木重治)
 栃木の小野寺北小学校旧校舎の保存を(松島隆裕)
 要望書1「栃木市小野寺北小学校旧校舎の保存に関する要望書」
 要望書2「殿山横穴墓群の保存・活用についての要望書」
 イタスケ古墳の市民への公開を希望します。(猪谷善久)
 文全協講演会「難波宮跡研究の現在」参加記
      『難波宮址を守る会ニュース』No.271より
 戦後70年を機に戦争遺跡や身近な戦争の痕跡を考える…
   戦争の記憶の継承について考えた第17回大会
      文化財保存新潟県協議会『会報』第58号より(川上真紀子)
 関西文化財保存協議会企画
   「天武・持統の聖地-吉野を見直す見学会」に参加して
                 (吉野里山環境創造舎 上村修三)
 世田谷区殿山横穴墓群保存運動により部分保存の成果(十菱駿武)
 2015年度第2回常任委員会報告(杉田 義)

文全協ニュース No.206の内容(全30ページ)2015.10.25.

高尾山古墳保存と都市計画道路整備の両立に関する「第1回協議会」
           (高尾山古墳を考える会 瀬川裕市郎・植松章八)
 講演会「スルガ国誕生と高尾山古墳」に参加して(松田 度)
 要望書「静岡県沼津市高尾山古墳の保存に関する要望書」
 「世界遺産・下鴨神社と糺の森を考える」
               市民学習会と今後の課題(鈴木重治)
 盛況の戦跡保存全国シンポ館山大会(十菱駿武)
 寝屋川地域の課題と、寝屋川の歴史と文化を考える会の活動
            (寝屋川の歴史と文化を考える会 小貫 充)
 奈良がかかえる課題と運動の具体化
     『奈良歴史遺産市民ネットワークニュース』No.3より
 文全協・夏の見学会「周防・長門遺跡の旅」
    ~瀬戸内から響灘へタイムトラベル~((株)島田組 萩原美香)
 和島誠一賞を受賞して
    茨城県美浦村 陸平をヨイショする会(中村哲也)

文全協ニュース No.205の内容(全32ページ)2015.7.20.

文全協第46回湘南茅ヶ崎総会・大会報告
   文全協第46回総会/遺跡見学会/文全協第46回大会
   2015年度 文化財をめぐる情勢
   2014年度 活動報告
          「陵墓」問題特別委員会報告
          戦争遺跡保存問題特別委員会報告
          『明日への文化財』編集委員会報告
         文全協45周年記念誌編集委員会報告
   2014年度 会計決算報告
   2015年度 運動方針
   2015年度 予算
   第16回和島誠一賞
   総会声明・決議
 書籍紹介
 

文全協ニュース No.204の内容(全22ページ)2015.4.29.

文全協第46回湘南茅ヶ崎大会のお知らせ
 2015年の陵墓立入り調査(速報)
     -御廟野古墳(天智天皇山科陵)-(松田 度)
 吉野ヶ里の重要性とメガソーラー・世界遺産問題
             (吉野ヶ里遺跡全面保存会 山崎義次)
 わたらせ思川とちぎ国定公園の構想
     -渡良瀬遊水地と史跡・文化遺産を結ぶ-(松島隆裕)
 水野正好さんの滋賀県での遺跡発掘と文化財保護(小笠原好彦)
 若草山へのモノレール建設は事実上断念表明
     (『奈良歴史遺産市民ネットワークニュース』No.1より)
 2015年度第1回常任委員会報告(杉田 義)

文全協ニュース No.203の内容(全20ページ)2015.1.31.

 破壊! 海老ヶ作貝塚(日暮晃一)
  淡輪ニサンザイ古墳の限定公開及び2014年度陵墓懇談会(久世仁士)
  世界遺産平城宮跡コアゾーンにおいて進行中の
     大規模開発工事の危険性について(事務局)
  昭和20年夏・仁徳陵の時空間は戦場だった(宮川 徏)
  2014年度第2回常任委員会報告(杉田 義)

文全協ニュース No.202の内容(全18ページ)2014.10.25.

 若草山へのモノレール計画はバス乗り入れに方向転換か(浜田博生)
  男狭穂塚古墳(男狭穂塚陵墓参考地)立会調査について(旭吉法耿)
  吉野ヶ里遺跡・夏季現地ツアーⅡと講演会の開催(鈴木重治)
  第18回戦争遺跡保存全国シンポジウム神奈川県川崎大会(金井安子)
  甘粕元代表委員追悼記念講演会「古墳文化・古代官衙」(十菱駿武)
  文全協・夏の見学会「信州・歴史遺産の旅」(松島隆裕)
  大会決議への回答

文全協ニュース No.201の内容(全26ページ)2014.7.20. 

文全協第45回奈良総会・大会報告
   文全協第45回総会/見学会/文全協第45回大会
   2014年度 文化財をめぐる情勢
   2013年度 活動報告
   2013年度 特別委員会報告
   2013年度 会計決算報告
   2014年度 運動方針
   2014年度 予算
   第15回和島誠一賞
   2014・2015年度 役員
   総会決議
 陵墓限定公開 2014年度 その1
   佐紀部事務所建替工事予定箇所の事前調査

文全協ニュース No.200の内容(全20ページ)2014.4.10.

文全協第45回奈良大会のお知らせ
 『文全協ニュース』200号によせて(小笠原好彦)
 下寺尾官衙遺跡群公開・活用への想い(岩田實)
 金比羅山遺跡・浅川地下壕を守った! 開発撤退、市有地として保存(十菱駿武)
 小野寺北小学校旧校舎の保存を(松島隆裕)
 雷下遺跡 外環道路計画路線で発見された
          縄文時代早期末の低湿地性貝塚(高柳俊暢)
 若草山へのモノレール建設に反対する運動は長引きます(浜田博生)
 訃報 江永次男先生との思い出(山崎義次)

文全協ニュース No.199の内容 (全12ページ)2014.1.10.

 若草山へのモノレール建設計画反対する運動にご協力を(浜田博生)
  陵墓限定公開2013 小白髪山古墳(松田 度)
  陵墓限定公開2013 京都・深草北陵(松田 度)
  陵墓限定公開2013 三重・能褒野墓(駒田利治)
  郡山新木山古墳の立会調査を見学(久世仁士)
  茅ヶ崎市下寺尾官衙遺跡群の見学と学習会(事務局)

文全協ニュース No.198の内容  2013.10.15.

 2013年 宮内庁との陵墓懇談会報告(松田 度)
  文全協夏の見学会 中国・西安 遺跡の旅
               (野尻幸男・和島 明・宮川 徏)
  回答:茅ヶ崎市下寺尾官衙遺跡群・吉野ヶ里遺跡

文全協ニュース No.197の内容  2013.7.26.

 文全協第44回山梨総会・大会報告
    文全協第44回総会/見学会/文全協第44回大会
    2013年度 文化財をめぐる情勢
    2012年度 活動報告
    2012年度 特別委員会報告
    2012年度 会計決算報告
    2013年度 運動方針
    2013年度 予算
    第14回和島誠一賞
    総会決議
 吉田晶先生をしのぶ会の開催(浅井千廣・小笠原好彦)

文全協ニュースNo.196の内容  2013.5.3.

 文全協第44回山梨大会のお知らせ  大会テーマ 史跡整備と世界遺産
  吉野ヶ里メガソーラー問題の最新情勢(山﨑義次)
  公園整備工事で世界遺産平城宮跡が危機
     第一次朝堂院前広場のコンクリート舗装と調整池工事
       盛土工事完了、舗装材料の検討へ(小井修一)
  八ッ場ダム予定地域内にある遺跡群の保存について(勅使河原 彰)

文全協ニュースNo.195の内容  2013.1.31.

 国史跡八王子城とオオタカを守る会
    活動16年間をふりかえる
          -トンネルは掘られ裁判も負けたが-(椚 國男)
  ニサンザイ古墳の限定公開(久世仁士)
  纏向遺跡の保存・継承とまちづくりを考えるシンポジューム(野尻幸男)
  吉野ヶ里メガソーラー文化財調査団報告
    吉野ヶ里遺跡は弥生環濠集落跡だけではない(小玉道明)
  世界遺産平城宮跡の舗装工事の中止と
         公園整備基本計画具体化工事の見直しを呼びかけます
  夏の遺跡見学会「中国の西安」8月21日(水)~8月25日(日)に実施
                   ※詳細は次号でお知らせします。
  遺跡見学会「狛江古墳群を歩く」
 

文全協ニュースNo.194の内容  2012.10.26.

 2012年 宮内庁との陵墓懇談会報告(久世仁士)
  吉野ヶ里遺跡の全面保存を再び訴えます(山崎義次)
  夏の岩手文化遺産の旅-夏の見学会の報告-(勅使河原 彰)
  追悼 加藤 暁さん(今岡 稔)
  世界遺産平城宮内、第一次朝堂院の広場整備工事の中止を求める経過と運動
  甘粕健元代表委員訃報とお別れの会(十菱駿武)

文全協ニュースNo.193の内容  2012.7.27.

 文全協第43回岡山大会報告
    文全協第43回総会/見学会/文全協第43回大会
    2012年度 文化財をめぐる情勢
    2011年度 活動報告
    2011年度 文全協活動表
    2011年度 特別委員会報告
      (「陵墓」問題特別委員会/戦争遺跡保存問題特別委員会/
       『明日への文化財』編集委員会)
    2011年度 会計決算報告
    2012年度 運動方針
    2012・2013年度 役員
    2012年度 予算
    東日本大震災における被災文化財の復旧・復興と文化財保存を要望する決議
  里見氏城跡史跡指定記念シンポジウムと祝賀の集い(十菱駿武)
  国指定史跡・新潟市古津八幡山遺跡に
       「歴史の広場」と「弥生の丘展示館」オープン!!(木村英祐)
  東日本大震災救援募金について